Les Actualités

シャルキュトリ協会 トピックス

トップ > トピックス > リッツカールトン東京で開催される「ミシェル・シャプティエとの一夜」のご案内

リッツカールトン東京で開催される「ミシェル・シャプティエとの一夜」のご案内

投稿日:2025年9月26日

フランス・ローヌ地方を代表する名門ワイナリー「Maison M. Chapoutier」の当主ミシェル・シャプティエ氏がパテ・クルート世界選手権日本大会決勝の機会に来日されることになりました。
「Maison M. Chapoutier」は毎年リヨンで開催されるパテ・クルート世界選手権の主要公式パートナーとして同コンクールに大きく貢献されています。
ミシェル・シャプティエ氏は2023年のアジア大会決勝にも名誉審査委員として来日されており、日本での開催10周年を記念して2度目のご登壇となります。

パテ・クルートはシャルキュトリの中でも特にワインとの相性が重視される料理であり、シャプティエ氏のワインはそのペアリングにおいて料理とワインの芸術的融合を体現しています。

ミシェル・シャプティエ氏の来日にあわせ、リッツカールトン東京のタワーズでは、パテ・クルート世界選手権日本大会・決勝の翌日、10月29日に一夜限りのディナーイベント、「ミシェル・シャプティエとの一夜」を開催いたします。
そしてパテ・クルート世界選手権日本大会決勝の審査委員長を務める二人の著名シェフ、クリストフ・ティエリー氏とヨハン・ラストル氏との料理とのコラボレーションをお楽しみいただく貴重な機会ともなります。
現地でしか味わえない巨匠たちの逸品と、至高のワインが織りなす一夜限りの饗宴を、ぜひ東京でご堪能ください。

開催日:2025年10月29日(水)
時間:18:30ドアオープン、19:00スタート
料金:38,000円 (税込)

《ミシェル・シャプティエ氏》
フランスのローヌ地方エルミタージュの名門ワイナリーの現当主であり、情熱とエネルギーに満ち溢れたカリスマ的醸造家として名高い人物で、彼が手掛けたエルミタージュは、何度もワイン評価誌にて100点を獲得し、ロバート・パーカー氏に「地球の輝き煌めく光のひとつ」と言わせた程の実力を誇ります。

《Menu》
ディナーコースと5種のペアリング付き

《 Wine Pairing 》
・Combe Pilate Esteban Brut Nature
・Hermitage Chante-Alouette Blanc
・Hermitage De L'Oree Blanc
・Côte-Rôtie Quatuor Rouge
・Hermitage l'Ermite Rouge

ご関心のある方は直接、リッツカールトン東京のサイトからお申込みいただけましたら幸いです。
https://towers.ritzcarltontokyo.com/specials