Les Actualités
シャルキュトリ協会 トピックス
トップ > トピックス > シャルキュトリ特別講習会 大阪&東京 レポート
シャルキュトリ特別講習会 大阪&東京 レポート
投稿日:2025年11月18日
日本シャルキュトリ協会は、本年度の「パテ・クルート世界選手権 日本大会」決勝の審査委員長として来日したヨハン・ラストル氏ならびにクリストフ・ティエリー氏を迎え、特別講習会を大阪と東京にて開催いたしました。
【大阪】
10月23日(木)13:00 - 17:00
大阪ガス ハグミュージアム
【東京】
10月27日(月)12:00 - 16:00
服部栄養専門学校 ステューディオ ドゥ キュイジーヌ(別館 ANNEXE 2-3F)
パリにて多彩なシャルキュトリや総菜を、独自の創造性とユーモアをもって手掛ける人気店「ラストル・サン・アポストロフ」のオーナー、ヨハン・ラストル氏。
そして、シャンパーニュ地方トロワにて伝統的なアンドゥイエット造りを継承し、その技を極めた名匠、クリストフ・ティエリー氏。
両氏のオリジナルレシピを学ぶため、プロの料理人を中心に多くの参加者が集いました。
講師プロフィール
https://charcuterie.jp/topics_detail/250829.html
【大阪会場】
(通訳:脇 雅世 撮影:轟 あずさ)
【東京会場】
(通訳:脇 雅世 撮影:日本シャルキュトリ協会)
両セミナーで実演いただいたのは下記の7品です。
ヨハン・ラストル氏
・タンバル(ティンパニー)風パテ Timbale
・復活祭のフェイス風パテ Têtes de Paques
・雄鶏のパイ包み Coq en Pâte
・ラストル風キッシュ Quiche Lastre sans Apostrophe
・マリオンの彫刻バター Beurre sculpté de Marion(奥様のマリオンは彫刻家)
・テット・オ・カレ Tête au Carré
クリストフ・ティエリー氏
・アンドゥイエット・ド・トロワ Andouillette de Troyes
・燻製田舎風アンドゥイユ Andouille de Campagne fumée
・豚足のファルシ(詰め物入り豚足) Pied de Porc farci
フランスを代表する二人のシャルキュティエによる卓越したノウハウと技術、そしてシャルキュトリへの深い情熱に触れる貴重な一日となりました。
当講習会にご協力・ご協賛いただきました下記の企業様に心より御礼申し上げます。








